忍者ブログ
気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
[PR]
2025/07/09 (Wed) 08:47
Posted by のんた
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/11/13 (Thu) 23:55
Posted by のんた
これは去年のららぽーと横浜のツリーの夜景。とてもきれいだった。携帯のわりにはよく撮れている。最近ちょっとネタ切れだけど、なんでもいいから更新してみようかと思う。みなさん、これからもよろしく。

P1000159.jpg






2008/11/11 (Tue) 00:24
Posted by のんた
この前、埼玉県にある航空自衛隊の基地のお祭りに行ってきた。目玉はブルーインパルスという日本の戦闘機がフォーメーションを組んで曲芸飛行をしてくれるショー。まあとにかくひとが多すぎてトイレもままならない状況でした。ブルーインパルスの操縦テクニックはもう芸術の域ですね。5機も6機も接触すれすれまで接近したまま煙幕で記号を書いたりニアミス寸前でクロスさせたりと、有視界飛行でここまでジェット機を扱えるのは人間の限界を見た気がします。株のディーラーと同じでこの反射神経と集中力を保てるのは若いうちしかできないでしょう。そのくらい驚かされました。携帯のカメラしか持っていなかったから迫力はないですけども、雰囲気は伝わるかな。まあ見てやってください。


P1000249.jpgP1000260.jpgP1000263.jpg










2008/10/08 (Wed) 00:33
Posted by のんた

保有する株の合計評価額がこの1ヶ月くらいで20%くらいもダウンしてしまったぁ~。
もうこれは泣くしかないよね。毎日せこせこ会社に行って残業しても
一日の値下がりのほうが日当よりはるかに大きいし。金があれば今買い増すんですがねえ。お昼ごはんに78円のヤマザキのスペシャルサンドを迷って買っている庶民には辛いですね。ついでに委託している年金ファンドでも、私のポートフォリオの3割は日本株の低位株対象の投信だから、泣きっ面にハチですか。まあ外株にしたら、株安&円高でダブルパンチでしたから不幸中の幸いとも言えます。円ベースで見た米株なんてもう笑えないくらいひどいと思う。いずれにしても日本の株もみ~んな低位になってるよね。もうみんなさ。だからこれから買う人にはバーゲンセールですよ。私のシダックスはもうPBR0.46倍らしいからもうやってらんないっすよ。この株価じゃ本業が好調でも本業の足を引っ張りそうで怖いよ~。
PBRが0.5倍のときに、株式会社が解散したら、株主は評価額の2倍の資産を受け取る権利があるそうです。しかしこのところの急速なシダックスの下げは恣意的な悪を感じる。この水準で売り急いでるから、大口の売り方は肉も骨も切らせているはずだから、相当な事情が背景にありそうで怖いよ~え~ん!!

この前おすすめしてからさらに大きく値を下げましたが今はまだまだ仕込みの時期としてはいいと思います。ただ、この前想定していなかったのが、円が対ユーロでも対ドルでも急速な円高になってきたことです。昨今の日本の好況はほとんど輸出需要のおかげだったため、世界中の資金がやられの少ない円資産に逃避してくると、輸出産業の業績は大変に厳しくなります。トヨタは期間従業員の方を急速に解雇しているようだし、自体は深刻です。でも国民が悲観していて追い証で泣く泣く証券を現金化している今が、株をはじめるのにもっとも最適な時期でしょう。ただここから半年はしばらく調整局面で精神衛生上はよくないこともあるかと思います。ただ大底で株を買える人なんていませんから、いつ買うかというと、経済を国民総悲観しているときに買うのです。私は保有株を買い増ししたいのですが資金はないため、指をくわえてます。ただもっと下に触れることは覚悟の上、3年くらいの定期預金の感覚で投資しましょう。きっとあの時買っておけばよかったと思うときがくることでしょう。もちろん約束はできませんよ。

2008/10/08 (Wed) 00:08
Posted by のんた
最近、車を買ってカバーをかけているのだが
なんと昼間にうちの家族がボンネットの上で猫を目撃したらしい。

最近、見知らぬ傷が増えたと思ったらやはり奴のせいか。

以前はママチャリのカゴの中に寝ていて
追い出そうとしても逆ギレしたというとんでもないくそ猫である。

今度は車の上に出没とはな。

猫よけのリーサルウェポンを投入するかいま検討中。
興味深いためリンクを貼っておきます。ただ猫が車の上にいるのは精神衛生上よくない~。

http://garden.bizt.net/about.shtml

2008/09/18 (Thu) 00:57
Posted by のんた
AIGグループがFRBの融資により救済されることになった。保険会社の破綻というのは、金融システムに根が深いらしく、投資家以外の個人消費に与える影響やAIGに貸付をしている銀行への影響が大きかったのが救済理由らしい。リーマン破綻、AIG救済、矛盾しているんじゃないのという声もあるが、これで仕方ないと思う。ここで救わないと負の連鎖が止まらなくなり、次に資本力の乏しい金融機関の株が売られキャッシュバランスが崩れる。AIGだから救ったというより、アメリカ発の世界恐慌を是が非でも阻止する必要があったというわけだろうな。不動産を小口証券化して資金調達する手法は私が証券会社で働いているときは夢のシステムが始まるような扱いでニュースで取り上げられていたけど、その後起こったのはまた不動産バブルの再来だったわけだったのね。といいつつ逆に今REITに興味があるなあ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
のんた
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ練習のモチベーション高める方法あったら教えてください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  のんたのつぶやき All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
PR