気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
このサイト面白いからやってみてください。初恋の人から手紙が来るという設定です。記入した自分の考え方によって内容が変化するみたいです。模造刀を買ってばかりでしたねの表記には笑えました。一本持っています。この手のサイトとしては、久々のヒットではないでしょうか。
http://letter.hanihoh.com/
http://letter.hanihoh.com/
◆今の内閣
今までもこれからも政治には全く興味なかったけれども、なんでこんなに政治のレベルが低くなってしまったのだろうか。結構今までは日本に生まれて誇りだったことも多かったけれども、この数年の日本のトップのごたごたは客観的に見ていて恥ずかしい気持ちがある。財務大臣の酩酊論議はともかくそんなことは「しかと」して早く予算案可決をやって欲しい。どうでもいいスキャンダルに時間を割いているほど日本に余裕はないはずなのになんでこんなに要領が悪いのだろうか。政治の退行は国力の低下と経済の衰退を招く。これが一過性の不況ならいいが、こんな政治では日本だけ先進国から離脱していくような気がする。もう自民党は何があっても票は入れない。民主も好きではないが、今の状況だと自公に投票しても失望しか生まないだろうしな。政治家はもう憧れや垂涎の職業ではなくなったね。誰でも務まる持ち回りみたいな仕事になってないか?スウェーデンの国会議員を見習って欲しい。