気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
世の中知らないことがたくさんあるんですね。こんなサイトを見つけました。本当かどうかまだ試していないので保証はできませんが、知っておくだけでこのサービスを利用して飲み会の幹事になるとものすごくお得になるような。知っていると知らないとは大違いのような気がします。自分で店を指定してそこの枠に当たるとレビューを書くだけで食事代が何割かキャッシュバックするという。本当ならすごいね。そのうち人柱になりましょう。
別にアフェリエイト目的は全くありませんのでただ単に好奇心で書いてみました。いろいろチャレンジですね。下手なネットビジネスやるよりこういうので細かく刻んだほうが不労所得が増えそうな気がします。
ただ気になるのはネットポイントの現金還元の際に手数料がかかるとのことで、そのフィーが明記されていなかったのでその辺がちょっときな臭い感じもします。まあ損はしないでしょうから試してみては。私の中の認識ではホットペッパーの強力版といった感じです。しかもレシートを後で添付して送付ですから、さりげなさがグットやね。こういうところで合コンの店セッティングしてやって見てカード払いして、カードのポイントもゲットしてあとで3割キャッシュバックとかしたらまさに賢者ですな。女の子とメアド交換できなくても現金に交換ですからこれはすごい!
ファンくる(モニター募集サイト)http://www.fancrew.jp/
町田にある和カフェと稲庭風うどんのお店。一見なにも関係なさそうだけども白玉団子も粉物だしそういえばけっこう近いかも。味のほうは稲庭うどんについては、麺はもちもち系だけども、おだしは甘辛い薄味で特に可もなく不可もなくといったところ。ただデザートの白玉団子と抹茶の粉がのったパフェは非常においしかった。特に白玉団子の食感がもちもちしているけども中はアルデンテみたいになっていて、絶妙な湯で加減になっている。これは驚いた。しかもパフェの下のほうには砕いたクッキーみたいなのがたくさん入っていて味は確実に洋菓子風の味付けになっている。この味に抹茶粉とくずきりと白玉団子がのっているから和洋折衷といった感じ。これが町田に存在していたとはもっと早く行っておくべきでした。ぜひおすすめです。

自由が丘にあるスペアリブとパスタのお店。スペアリブの写真は撮り忘れたけどもすごくおいしかった。肉と骨がすっと離れてフォークだけで食べられるくらいのやわらかさ。なんか角煮ラーメンの肉みたいな食感でスパイスもおいしい。4本で2000円とランチにしてはちょっと高めだけどもこのクオリティなら安いかもしれない。
あとわたりがにのクリームのフェットチーネとアップルパイアラモードを食べたけどこれもハズレない。こういうっパスタとスペアリブみたいな全く違う種類を出す店ってどっちかがすごく外れている場合あるけど、ここはどっちもすごい。というかこのパスタ最近食べた中で一番良かったかも。ちょっと硬めに茹でてあったけども、かにのソースが濃厚なのでこのくらい硬くてもありだと思う。アップルパイはよくある焼きたてのパイに冷たいアイスがのっているパターンにて特筆すべきほどではないかな。とにかく肉とパスタがやたらうまい。またいきたいと素直に思う店でした。


あとわたりがにのクリームのフェットチーネとアップルパイアラモードを食べたけどこれもハズレない。こういうっパスタとスペアリブみたいな全く違う種類を出す店ってどっちかがすごく外れている場合あるけど、ここはどっちもすごい。というかこのパスタ最近食べた中で一番良かったかも。ちょっと硬めに茹でてあったけども、かにのソースが濃厚なのでこのくらい硬くてもありだと思う。アップルパイはよくある焼きたてのパイに冷たいアイスがのっているパターンにて特筆すべきほどではないかな。とにかく肉とパスタがやたらうまい。またいきたいと素直に思う店でした。