忍者ブログ
気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
[PR]
2025/05/15 (Thu) 03:23
Posted by のんた
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/07/12 (Mon) 21:25
Posted by のんた
なんか今日も病院の待ち時間に週刊誌読んだりしていたけども、その合間に頻繁にmixiにアクセスするようになっていた。軽い気持ちで始めたのだけれども、マイミクの日記やつぶやきの更新を見てると本当に飽きない。仕事中でもほぼiPhoneで立ち上げっぱなしだし、休憩時間や食事の時間、会議の参集待ちの時間でも見ている。twitterはブログとかぶりそうなので特にやってません。しかし私の性格上ずっとやりそう。

コミュのオフ会に参加するために加入したはずなのに、オンのほうにかなり依存しています。たぶん専業主婦で自宅にいらっしゃる方よりも僕のほうがmixiを見ている時間長い気がします。その前はiPhoneの2chアプリばっかり見ていたし、2chもSNSの一種ですから私はそういうの大好きみたい。iPhoneはネットへの依存度を場所を選ばずに飛躍的に高めますから、昔小学生のときに買ってもらった初代ゲームボーイを思い出しました。あれもエポックメーキングなおもちゃでした。年だけ取っちゃったけどやってることはあんまり変わんないです。ただ相手がゲームではなくマイミクや掲示板になっただけで。しかし今の小学生はグリーで万単位使うらしいから健全性は昔のほうが上だよね。

私がDSのラブプラス+買ったら絶対ハマるんだろうな。彼女(いないけどさ)の前でも絶対やりそう。熱海イベントでは、リアルに大野屋という宿屋さんが布団を2枚敷いてくれるサービスもやってるみたい。ドラクエのすれ違い通信で手に入るレアアイテムを求めて川崎のロッカー周辺に人だかりが出来た現象と、ラブプラスの熱海イベントとよく似ているわ。任天堂ってARとゲームのコラボうまいよね。

しかし3DSでラブプラス発売されたら、仮想の彼女が立体に見えるわけでアダルトな世界観にいかないか心配です。まあいかないか。それより3Dテレビ対応のAVはいつになったら発売されるんでしょうか。昔VHS普及の起爆剤になったのはAVだったのは有名な話。今回もそこんとこ商機に織り込んでるのか気になります。出ても買いませんが話のネタには最高でしょう。どこかの偉い人の言葉を引用させていただくと、「技術は軍事によって生まれ、ポルノによって普及する」らしいです。このブログの趣旨にだんだん反してきたのでそろそろ止めときます。



2010/07/11 (Sun) 22:04
Posted by のんた
その後届いてから何日か経過していますが簡単にインプレします。(約束は守らないとね)

やっぱり天然木目だから光学式マウスの読み取り性能は光学式マウス専用マウスパッドよりもかなり劣ると感じました。ただしスライドさせているときに木目のでっぱりが手に伝わるから優しい気持ちになります。あえてこのマウスパッドを一軍入りさせるとしたらボール式マウスとセットにするといいと思います。むしろそうするだけの価値がありますからぜひ買って試してみてください。使い込むと味が出てくると思います。これから楽しみかな。
2010/07/11 (Sun) 21:57
Posted by のんた
なんか最近ブログ更新が滞りがちになってきた。でも書きたいときにたくさん書くのが長続きしてきた秘訣だから無理して難産しないようにあえて更新しないようにします。そういえば昨日バッハ好きの人に初めて出会えた。弾くバッハではなく聴くバッハのほうの人。なんか旧友に出会えたような気がしました。おんなじAB型だし個性的だしなんか嬉しかった。この間も僕の演奏を認めてくれて朝まで歌舞伎町で飲んだ男性もAB型だったし、AB型ってなにかお互いにひきつけるものがあるのかな。こういうご縁は一過性のものにせずにずっとずっと細くてもいいから大事にしていきたいものです。幸せも不幸せも必ず人を介して運ばれてきますからいいお付き合いはお金や時間を多少払ってでも続けていくことに価値があると思っています。終わったら切れるのは早いです。特に人の縁はあしがはやいと思う。

なんか無理やり書いていると固っくるしくなりますわ。この辺にて。

2010/07/11 (Sun) 00:33
Posted by のんた

意外と自分っていい奴じゃんと思ってしまった。詳細は書けませんが意外と理性的なようです(笑) もうちょっと自分を信じてみようと思いました。偽善者ではないようです。今のところ。

2010/07/06 (Tue) 23:38
Posted by のんた

今日はいつも行く会社のそばのサンマルクの気になっていたピアノ、お客さんがゼロだったからちょいと勇気を出して「弾かせて~」と言ってみたらお客さん来るまでならOKとの了解をもらって弾いてみた!しか~し弾いてみるとちょいとキンキンした音で高音弦のピッチもなんだか怪しい。

調律があまりなされていないか調律してもすぐに弦がゆるんでしまうのか。ブランドはエラールというロゴがあった。ググったらフランスの高級なピアノメーカーらしい。しかしそれにしても手入れが残念ね。やっぱり私のお気に入りは町田の楽器屋にあるスタインウェイ。あれを弾いてしまうとどのスタジオのスタインウェイやベーゼンもかすんでしまう。誰か買ってくれ~。

ほかに現実的な値段で買える割に以外によくできているのが、エセックスというスタインウェイ設計の中国製のピアノ。最初シャレで弾いてみたら、同じような生い立ちのボストンピアノよりも良くできている。メードインチャイナはピアノでもあなどれないです。ただたいていの中国ピアノはまだまだ日本製には遠く及びませんがエセックスのはあ~らびっくりといった印象を受けました。ボストンの半額くらいだから。

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
のんた
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ練習のモチベーション高める方法あったら教えてください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  のんたのつぶやき All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
PR