気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これはすごい。河合塾早慶上智私大コースの浪人時代を思い出した。縦シュー職人だったあの頃。勉強せずに毎日50円玉を握り締めて通った横浜西口のゲームセンター。朝からやっているとアイスコーヒーを店員が持ってきてくれた。やたら濃いコーヒーの生クリーム。カオスの中に生きていた浪人時代。全てが走馬灯のように思い出される。
PS2の首領蜂大往生が出てから早7年半経ってこのプレーヤーはデスレーベルというバーバリーみたいな名前のモードをクリアしたらしい。エミュレーターでプログラミングをいじって超器用に動くマリオとかあるけどもこれはきっと本当にやっているんだろうな。7年半経ってまだ動体視力や反射神経の自己ベストを更新し続けられる人間の素晴らしさに乾杯。
http://www.youtube.com/watch?v=c9fmchQq0Qk
PS2の首領蜂大往生が出てから早7年半経ってこのプレーヤーはデスレーベルというバーバリーみたいな名前のモードをクリアしたらしい。エミュレーターでプログラミングをいじって超器用に動くマリオとかあるけどもこれはきっと本当にやっているんだろうな。7年半経ってまだ動体視力や反射神経の自己ベストを更新し続けられる人間の素晴らしさに乾杯。
http://www.youtube.com/watch?v=c9fmchQq0Qk