気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
今日は年末にやる連弾の楽譜を探しに、横浜の野毛にある中央図書館に車で行ってきた。しかし電車で行けば30分でつくところなのに、車に乗りたい気分だったので車で行ったら渋滞にため、到着まで1時間以上。しかも現地で駐車場探しに30分かかり、えらいタイムロスでした。しかも駐車代が900円はイタい。これなら地元で楽譜買えるよね。でもさすが中央図書館を名乗るだけあり、連弾の楽譜の蔵書量も大変たくさんあった。おかけでよさげなのを二つゲットできました。
そのあとわざわざ車を置いて、最近定番化しつつあるおひとりさまカラオケに電車で向かった。やっぱり酒がないと声に盛り上がりかける。今は優待券があるからいいけど、もうすぐなくなるからそうしたら完全な自己負担になるなあ。それでもいいか。おひとりさまで酒はほどほど(水割り500mlに発泡酒500ml)くらいにしておくと、けっこうトレーニングとしても成立してなおかつ楽しい。本当に上達を考えるのなら自分の演奏や発声を録音してチェックしたらいいんだろうけど、資本投資は控えたいから来年位かな。ちゃんとしたビブラート出せたらいいな。レベルは低いけど年々少しずつ上達している実感はある。これもおひとりさま訓練のたまものね。
そして、カラオケ後にこれまたいつもの味の時計台というラーメン屋で同じラーメンを食った帰り、ワールドポーターズのほうまで足を向けた。そしたらなんと倉庫ビルの2Fの外階段の踊り場で弾き語りライブをやっていた。しかも演奏者のアップがプロジェクタでビルの壁面に映し出されている。これも開港記念イベントの一環なのかな。What a wonderful world のカバーがいい感じ。ちょっと得した気分になったな。


そのあとわざわざ車を置いて、最近定番化しつつあるおひとりさまカラオケに電車で向かった。やっぱり酒がないと声に盛り上がりかける。今は優待券があるからいいけど、もうすぐなくなるからそうしたら完全な自己負担になるなあ。それでもいいか。おひとりさまで酒はほどほど(水割り500mlに発泡酒500ml)くらいにしておくと、けっこうトレーニングとしても成立してなおかつ楽しい。本当に上達を考えるのなら自分の演奏や発声を録音してチェックしたらいいんだろうけど、資本投資は控えたいから来年位かな。ちゃんとしたビブラート出せたらいいな。レベルは低いけど年々少しずつ上達している実感はある。これもおひとりさま訓練のたまものね。
そして、カラオケ後にこれまたいつもの味の時計台というラーメン屋で同じラーメンを食った帰り、ワールドポーターズのほうまで足を向けた。そしたらなんと倉庫ビルの2Fの外階段の踊り場で弾き語りライブをやっていた。しかも演奏者のアップがプロジェクタでビルの壁面に映し出されている。これも開港記念イベントの一環なのかな。What a wonderful world のカバーがいい感じ。ちょっと得した気分になったな。
先々週の木曜日にオープンした丸の内の新観光スポットに行ってきた。
先週知り合いといってきた話を会社の人間にしたら、「俺も行ってみた~い」とのことでまた今日は夜に行ってきました。昼と夜では全く違う雰囲気のところで、人工とは言えお庭がすごく緑にあふれていて、丸の内なのになごむところでした。最近の街づくりはまたちょっと手法が変わってきた感じがしますね。
表参道ヒルズとか東京ミッドタウンとかは、石壁と吹き抜けとライティングに凝っていて、ブリックススクエアはなんかアンティークな外装と自然に凝っている感じがしました。個人的には、なんか「魔女の宅急便」でキキが住んでいた街を再現しているみたいでちょっと嬉しい感じがしました。


先週知り合いといってきた話を会社の人間にしたら、「俺も行ってみた~い」とのことでまた今日は夜に行ってきました。昼と夜では全く違う雰囲気のところで、人工とは言えお庭がすごく緑にあふれていて、丸の内なのになごむところでした。最近の街づくりはまたちょっと手法が変わってきた感じがしますね。
表参道ヒルズとか東京ミッドタウンとかは、石壁と吹き抜けとライティングに凝っていて、ブリックススクエアはなんかアンティークな外装と自然に凝っている感じがしました。個人的には、なんか「魔女の宅急便」でキキが住んでいた街を再現しているみたいでちょっと嬉しい感じがしました。
この前に大学の昼食会の待ち時間にてとってもいい感じの公園を見つけました。詳しく言うとここは文化学院という大学のキャンパスらしく建物の雰囲気といい庭の気の雰囲気といい最高ですね。こんなキャンパスで大学生活送りたかった。でも今からおくろうとおもえばおくれるよね。
前に人に言われた言葉ですごく印象に残っている言葉があって、「やりたいと思ったら今からやればいいじゃん」という言葉です。まあただの人がいったらそんなに印象が残らないのだけれど、脱サラして看護師になって今の境遇に満足している人が言っていたからなんか言葉にすごく説得力があるというか。同じ年くらいの人なんですがすごいなと思いました。今はどうしているかな。
やっぱり言葉の持つ重みって誰が発したかによって大きく変わりますよね。

前に人に言われた言葉ですごく印象に残っている言葉があって、「やりたいと思ったら今からやればいいじゃん」という言葉です。まあただの人がいったらそんなに印象が残らないのだけれど、脱サラして看護師になって今の境遇に満足している人が言っていたからなんか言葉にすごく説得力があるというか。同じ年くらいの人なんですがすごいなと思いました。今はどうしているかな。
やっぱり言葉の持つ重みって誰が発したかによって大きく変わりますよね。
最近は週末に何かと人に会うことが多くなった。先週末も金土日と全て人と会って出かけたり飲んだり食べ歩きしたり昼食会に参加したりと忙しかった。これがいいかどうかはまだ分からないけども、新しいことが開ける瞬間は代々人を介して起こることが多いから、やっぱりこういう状況はありがたいものと感謝してこれからもいろいろ種を撒いていきたいなとは思う。
ただいろんな方と会い続けることができたとしても、そこから継続的な関係やコミュニティを築いていくのはまた難易度が高いなと思う。大学の授業で知り合った方々との昼食会も回を重ねていくごとにまた様相やメンバーも変わっていくだろうと思うし、個人的に親しくなりたいと思う方でもなかなか予定や都合等は合わなかったりもするだろうし。とりあえずたくさん人と会ってそういう部分の嗅覚や慣れなどを磨いていくのがうまくいく近道かも知れませんね。もちろんこれまでの知人との関係も大切にしていくつもりです。
今の会社はいろいろ考えるところは多いけれども、活動的に週末を利用できる環境には感謝しているので、いろんなことにこれからもチャレンジしていきたいと思う。
ただいろんな方と会い続けることができたとしても、そこから継続的な関係やコミュニティを築いていくのはまた難易度が高いなと思う。大学の授業で知り合った方々との昼食会も回を重ねていくごとにまた様相やメンバーも変わっていくだろうと思うし、個人的に親しくなりたいと思う方でもなかなか予定や都合等は合わなかったりもするだろうし。とりあえずたくさん人と会ってそういう部分の嗅覚や慣れなどを磨いていくのがうまくいく近道かも知れませんね。もちろんこれまでの知人との関係も大切にしていくつもりです。
今の会社はいろいろ考えるところは多いけれども、活動的に週末を利用できる環境には感謝しているので、いろんなことにこれからもチャレンジしていきたいと思う。
今日は三日酔いのけだるい頭痛を抱えながら8月いっぱいで終了されるお台場にあるガンダムを見てきた。小雨が降る中、最後の夏休みを満喫している家族連れの姿が多く見られた。
しかし、ある程度は想像していたけれども、全長18mのロボットが立っているとものすごい迫力がある。僕は幼稚園の頃に園庭でプラスチックのスコップを持ってガンダムごっこをやった幼い記憶があるが、まさかその実物大の精巧な模型が登場する世の中になるなんてことは想像すらしなかった。たとえ動かないにしても、アニメの世界のことを再現できるようになった世の中の進化はすごいと思った。
明日で終わってしまうが、また再度展示されることがあったらぜひ見に行くことをおすすめしたいと思う。ちなみに私はガンダムおたくでも鉄道おたくでもありません。あしからず…。



しかし、ある程度は想像していたけれども、全長18mのロボットが立っているとものすごい迫力がある。僕は幼稚園の頃に園庭でプラスチックのスコップを持ってガンダムごっこをやった幼い記憶があるが、まさかその実物大の精巧な模型が登場する世の中になるなんてことは想像すらしなかった。たとえ動かないにしても、アニメの世界のことを再現できるようになった世の中の進化はすごいと思った。
明日で終わってしまうが、また再度展示されることがあったらぜひ見に行くことをおすすめしたいと思う。ちなみに私はガンダムおたくでも鉄道おたくでもありません。あしからず…。