忍者ブログ
気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
[PR]
2025/05/14 (Wed) 04:13
Posted by のんた
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/04/12 (Sat) 01:46
Posted by のんた
もう5年以上前から某会社の通信カラオケの採点バトルにはまっている。
採点基準というのは、本当に微妙で細かな音程の差異、リズムや音の強弱
機種によっては、ビブラートや音程のしゃくり(下から上に上がる音程の表現法)やこぶしまで判断されるものもある。
趣味で楽器を弾く人間としては、自分が発した音に対して絶対評価が下るのが面白く
また奥深いので、非常に参考になると思う。特にアンサンブルや速い曲に強くなるような気がする。
あといかに少ない息の量で大きな音を出すかというメカニズムも自然に身に付くので
遠くの人間を呼ぶときにも役に立つ。ただ地声が大きくなり公共の場でも無意識に声がでかくなったのは失敗。
フォルテには加点されてもピアノには点がプラスに反応しないため、だいたい常に声量がマックスになってくる。その辺は採点カラオケの採点基準の甘さかな。
2008/04/11 (Fri) 00:25
Posted by のんた
来月5月でピアノを始めてはや2年。
家がピアノ教室だったから幼稚園児の頃に家で教わっていたが
ミソジにしてまた始めるとは全く考えていなかった。でも続いてるのが不思議な感じ。
せっかく始めたのだから、その道をある程度まで進んで行きたいし
将来は公の場所で弾けるようになりたい。そのためにも今は修行あるのみ。
今は5月の演奏会に向けて日々鍛錬中。本当にこれが完成するのか正直わからない。
でもまあなんとかなるでしょう。なんとかなったらまたお知らせします。

902348.jpg







カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
のんた
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ練習のモチベーション高める方法あったら教えてください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  のんたのつぶやき All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
PR