忍者ブログ
気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 05   2024/06   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     07 >>
[204]  [203]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193
[PR]
2024/06/04 (Tue) 00:22
Posted by のんた
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/11/29 (Sun) 12:14
Posted by のんた

11月27日からライトアップが始まった六義園の紅葉ライトアップを見に行った。私は年に2回は長旅をするのでけっこう国内はいろんな観光地を見て回った気がするが、ここは紅葉というジャンルだけならもっともすごいところでしょう。

正直言って色つき加減とかは、今年の気候の影響もあってさほどではないのですが、広大なよく手入れされた日本庭園の中のもみじやイチョウが、かなり凝った照明設備でライトアップされているのでそれがたまらなくよかったです。もう写真を撮っているうしろで「ああ」とか「うう」とか感嘆符がたくさん聞こえてくるのはあまりない経験でしたね。(笑)とても23区内にいるとは思えない感じがします。良くある報道ステーションの桜や紅葉の生中継をそのまま生で見ている感じです。茶屋のオープンスペースまでおそらくハロゲン球が使われており、照明デザイナーのこだわりを感じさせられました。普通なら現場ライトでもいいんでしょうが、その辺の投資はじゃぶじゃぶやってくれています。

私の持っているフジのコンデジは暗所にはやたら強いのですが、発色はあまりきれいではありません。こういう被写体を見ると一眼レフ欲しいなあと思います。画像は添付しますがぜひ現物を見に行ってください。リンクを貼っておきます。

http://www.tokyo-park.or.jp/event_search/detail/e_search_dt000636.html
 

DSCF6638.jpgDSCF6648.jpg







DSCF6692.jpgDSCF6724.jpg







DSCF6674.jpgDSCF6796.jpg







カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
のんた
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ練習のモチベーション高める方法あったら教えてください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  のんたのつぶやき All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
PR