気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
そんなに近所というわけではないのだけども、町田駅から車で5分くらいの距離にある前から気になっていた洋食屋に入ってみた。気になっていたら、チューボーですよに街の巨匠としてここのシェフが登場していたので、もうこれは行くしかないと思い、だいぶ経ってこの前行ってきた。土曜の午前中の開店したてのときにランチを食べてみたけども、オリーブオイルのソース以外はとてもおいしかった。単にオリーブオイル自体が好きでないだけなので、今度それ以外の料理も食べてみたい。実は地元の駅には小さな洋食屋が何軒かあるのは発見済なので、今週から一軒ずつ行ってみようと思う。正直そんなに食べ歩きには興味があるわけではないのだけれども、話のネタ作りです。そんな理由からお店探しは好きになったりするかもしれないから。でもこれ以上太りたくな~~い。
今日は前から気になっていた、うどんナポリタンを食べたので記念に写真をアップします。気になるお味は、意外と考えられて作られているなと思いました。うどんは硬めにゆでてあるので、うどんというより太麺のパスタみたいでした。ケチャップの酸味も抑えられ、バターと思われる香ばしいにおいもありなかなかおいしかった。でも他の人はみんなしょうゆ焼きうどんばかり注文していたから、そっちのほうがおいしいのかな。今度近くによったらまた頼んで見ます。場所は横浜ヨドバシカメラのそばのダイヤモンド地下街の中にあります。良かったら行ってみてください。店名は忘れましたがうどんナポリタンどこですかと聞けば、案内のお姉さんが教えてくれると思います。

今日は風の強い音で朝5時前に目が覚め、そのままテレビを見た後ピアノを1時間くらい練習した。そのあと掃除をしたり、床屋へ行ったり、ジーンズ買ったりして、そのままピアノ教室に向かい、その後は知人の知り合いの人の話をききに青山へ。すごくためになる話が聞けました。こんな話を聞けるのはあとにも先にもないかもしれない。私のメンターになってもらいたい、そんな素敵な人でした。残りの人生を輝かせるには、どれだけ魅力の多い人と出会うか、それは男でも女でも構わないのですが、その機会がすごく大切に思えた今日でした。年を取ることが尊いのではなく、何をしてきたかが大事なのかなと考えさせてもらう貴重な機会でした。このブログを自分がある日見直してまた思い出してもらうべく、ここに記します。もちろん皆さんにも見てもらいたいです。詳しく書くことはできませんが、大きく自分の価値観を変えてもらった素晴らしい日でした。ちなみに文章とは直接関係ありませんが下の画像は最近見た言葉でもっとも感銘を受けた言葉です。
