忍者ブログ
気付いたらブログ開設から15年も経過しておりました。ここまで来るとずっと残していきたい資産に感じます。ホントに不定期にはなりますが時々気付いたら更新していきたいと思います。
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151
[PR]
2025/05/14 (Wed) 06:36
Posted by のんた
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009/08/24 (Mon) 00:07
Posted by のんた

このところ8月下旬になると地元のなし園から浜なしをかうようになった。浜なしとは、横浜で栽培される梨のブランド名で、ほとんど市場に流通しないらしい。主に農家に買いに来る人たちだけで流通が終わってしまうものらしい。
農家の人とちょっと話をすると今年は天候不良でなしの出来はあまりよくないとのこと。それでも家に帰って冷やして食べてみると、スーパーの梨とはまるで戦闘力が違う。あまみとともにみずみずしさが残っている。みずみずしいんだけれども水っぽくはない。水分はたっぷり含んでいるのだけれども細胞の中に蓄えているかんじ。組織と水が分離していないんですね。確かに甘さは去年ほどではないけども、このみずみずしさは絶対スーパーものでは出会えませんよ。樹上で完熟させるからおいしいのだそうです。農家のおじさんに勧められた試食の梨をほおばりすぎてしまいました。そのくらいおいしいです。さっきこれにヨーグルトかけて食べたら、立派なスイーツに変身してました。梨のマイルドな甘さとヨーグルトのマイルドな風味はベストな取り合わせです。

横浜市による浜なし紹介ウェブページのリンクと画像を貼っておきます。
http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/nousan/fureai/hamanasi01.html

IMG_0782.jpg









 

この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
のんた
性別:
男性
自己紹介:
ピアノ練習のモチベーション高める方法あったら教えてください。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Copyright ©  のんたのつぶやき All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]
PR